文書情報管理士検定試験について

検定試験は年2回開催

文書情報管理士検定試験は、夏と冬の年2回、CBT方式(Computer Based Testing)で実施します。

40日間の試験期間中に、全国約350か所の会場で、自分のスケジュールに合わせた日時での受験が可能です。急な出張や病気などの場合、受付期間内、かつ予約した試験日の3日前までなら受験日、会場の変更が出来ます。

試験終了後、会場でスコアレポートをお渡しします。このレポートには合否の他に、正答率、出題区分ごとの正答率も記載されています。合格者には全ての試験期間終了から約1か月後に認定証書を授与します。

これまで合格者へ授与していた紙製の認定証書を、2023冬試験の合格者分から電子署名・タイムスタンプを付与したpdfに変更致しました。
全試験期間終了後、合格者に認定証書へのアクセス方法をお知らせ致します。

夏試験:9月下旬授与予定
冬試験:3月上旬授与予定

2級、1級、上級の3つの級

2級文書情報管理士は電子化文書、マイクロ写真を取り扱う上での基礎的な知識・技術を備えた者とされます。 2級は誰でも受験する事ができ、参考書の中の基本的な内容を中心に出題されます。

1級文書情報管理士はすでに2級を取得している方が受験でき、より高度な知識が求められます。その分野における高度かつ専門的な知識を持つ者とされています。

上級文書情報管理士は1級資格を取得している事が受験の条件で、合格者には高いステータスが与えられます。
当該文書情報の関連する広範なあらゆる分野を視野において常に最適な文書情報管理のあり方を構築できる能力を持った、トータルソリューションプロデューサとして認定される人材です。
2、1級の能力に加え、あらゆる面から最適な文書情報管理システムを構築する上で必要とされる、最新の知識、技術、標準、法律・規制、セキュリティ、環境問題、コスト意識など広範な観点から課題分析が行え、本質的なニーズを捉えた全体最適なソリューションを構築・提案できる資質が要求されます。

各級の具体的な能力
2級

・電子化文書関連、マイクロ写真関連の基礎知識及び実技能力

・文書情報マネジメントに関わるハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク 関連の基礎知識

・文書情報マネジメントに関する日本特有の法令、標準規格の基礎知識

1級

・2級の能力に加えその専門知識及び実技応用能力

・文書情報マネジメントの作業に従事する作業者に対する指導力

上級

1級の能力に加え以下の能力

・顧客の問題点や課題の本質を明確化できる課題分析能力とシステム構築能力

・保存性、原本性など文書情報管理の専門的知識および提案能力

・高い費用対効果を発揮できるコスト意識及び能力

受験料

団体受験と学生受験の割引制度があります。

一般受験料: 11,000円(2級、1級、上級共通・消費税込)
団体受験料: 8,800円(1事業所20名以上 2級、1級、上級共通・消費税込)
学生受験料: 7,150円(2級、1級、上級共通・消費税込)

 

申込方法

一般個人申込の方法

CBT運営会社(株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ)のwebサイトにてIDを取得後、お申し込み下さい。電話、郵送での受付は行いません。

申込後に確認メールが自動送信されます。

合格者には登録住所へ認定証書をお送りするため、お申し込みの際には個人・団体いずれの場合も、必ず自宅住所・電話番号(携帯可)を登録して下さい。

※セキュリティ設定により、自動返信メールが届かない場合がありますのでご注意下さい。メールが受信できない場合はCBTソリューションズまでお問い合わせ下さい。

 

団体申込

同一の事業所(または学校など)10名*2以上(級は問わず)の場合は事前一括購入、一括支払いのバウチャーチケットで請求書発行による銀行振込が可能です。20名*3以上の場合は受験料を20%割引いたします(学生割引には適用外)。

団体受験は、取りまとめ責任者(コーディネーター)の方が専用のwebサイトから必要項目を入力してお申し込み下さい。 申込内容の確認メールと請求書をお送りします。受験料の入金確認後、バウチャーチケット(各受験者が申込みの際に使用する番号)を通知します。バウチャーチケットは当該期間の試験のみ有効です。団体チケット販売期間、受験申し込み期間は下記日程表をご確認下さい。

*2 10名未満の場合、団体申込はできません。
*3 20名未満の場合は団体割引の適用は受けられません。

団体向け受験チケット販売期間
夏試験5月1日~7月20日
冬試験10月1日~12月20日
学生割引で受験する方

学割申込後、受験料入金先情報をメールにてお知らせします。また、学生証の画像ファイルをご提出頂きますので、ご用意下さい。

学生証画像と受験料入金確認後にバウチャーチケット(受験に必要な番号)をメールでお送りします。CBTソリューションズ社よりお申し込み頂き、決済の際にバウチャーチケット番号を入力して下さい。

一般の方が「学生割引」を選択し受験した場合は、資格認定されません。また、受験料の返却も致しませんのでご注意下さい。

試験日程

 受験申込み期間団体・学割向け
チケット販売期間
受験期間・合否認定証書授与
夏試験6月20日 ~ 8月28日5月 1日 ~ 7月20日7月20日 ~ 8月31日9月下旬
冬試験11月20日 ~ 2月7日10月 1日 ~12月20日12月20日 ~ 2月10日3月上旬

※同一試験期間内では、級を問わず1回の受験のみ可能です。(同じ級の再受験、合格後の上位級受験はできません)
※有効期間内の文書情報管理士資格を有している場合は、上位級以外を受験することはできません。
※受験条件などに不備があった場合などは、受験後であっても認定を取り消す場合があります。

次回試験

受験までの流れ

試験当日の流れ

CBT試験会場での受験の流れを説明します。

試験開始 5分前 までにテスト会場へ到着
遅刻すると受験ができません。
受付
  1. 当日、試験会場につきましたら、身分証明書(写真付きのもの一点)を提示します。 ※写真付き身分証明書をお持ちでない場合は、クレジットカードや保険証などを2点ご用意ください。
  2. 受付担当者より「受験案内シート」をお渡しします。記載内容を確認します。
  3. 携帯電話などのお手荷物全てを指定のロッカーに預け入れます。
  4. ※携帯電話、時計、電卓など、私物の試験会場への持ち込みは一切できません
試験会場入室後
  1. 試験会場入室後、受験案内シートに記載されているID とパスワードを入力し、受験を開始します。
  2. 試験用のPC上で、試験科目を確認してください。
  3. 試験の開始です。
  4. 試験内容に関する質問には一切お答え致しません。 マシントラブルが発生した場合など不明な点は、すみやかに試験官までご報告下さい。
試験終了後
  1. 合否(終了)の確認画面が表示されましたら、試験官を呼びます。
  2. スコアレポートをお渡して試験の完了です。

受験対策セミナー

受験対策セミナーは、文書情報管理士検定試験の合格に必要な知識を効率よく理解していただくために、検定試験実施期間開始の前に実施しています。2級、1級、上級に共通する重要な項目やそれぞれの級に必要な知識の中から特に受験のために重要な部分にフォーカスして説明します。

受講の目安

  • 試験範囲を理解し文書情報管理士に必要な知識を補いたい方
  • 短時間で重点的に検定試験のための理解を深めたい方
  • 自身の知識を再確認したい方

これまでの通常開催から、動画配信方式へ変更して実施致します。
受講申し込みを頂いた方へ視聴に必要な情報をお知らせ致します。
詳しくは下部のリンクよりご確認下さい。

受験対策セミナー動画内容

プログラム

2級・1級 上級
・デジタル全般の基礎と応用 ・上級のための文書情報マネジメント
・デジタル全般(上級受験者向け)
2級・1級・上級 共通
・マイクロフィルム全般の基礎と応用
・関連法規と関連規格

※それぞれの受験級に対応した視聴ページで動画を配信致します。
※各級ごとの内容にフォーカスした動画を配信致します。

講師

日本文書情報マネジメント協会 検定試験委員会 認定講師

文書情報管理士検定試験 参考書のご案内

検定試験には、JIIMA検定試験委員会の編集による参考書から多くの問題が出題されます。

これらの参考書は50年に及びJIIMAに蓄積された文書情報管理に関するノウハウが掲載されています。特にマイクロフィルムは、あらゆる書類がコンピュータで取り扱われる現代こそ、世代を越えた長期保存文書の記録媒体として無くてはならない存在です。 文書情報を安心して保管することが、文書情報管理士が担う役割です。

文書情報マネジメント概論

B5判 JIIMA編 3,300円(税込・送料別)
平成29年10月刊(初版)
令和4年(2022年)10月刊(第3版)

※第9章は、上級試験のみ試験範囲になります。
※令和7年3月に改訂版を発行する予定です。
※改訂版は文書情報管理士2025年夏試験指定参考書になります。

デジタル時代の マイクロフィルム入門

B5判 76頁 2,640円(税込・送料別)
平成23年4月刊(初版)

Document Management 標準化ガイドブック2017

B5判 JIIMA編 2,200円(税込・送料別)
平成29年4月刊

効率とコンプライアンスを高める e-文書法 電子化早わかり(令和5年度版)

JIIMA編 B5 3,300円(税込・送料別)
令和6年(2024年)3月刊(初版)
※4月初旬に令和5年度税制改正対応版を発売します
 2024年夏試験の指定参考書になりますのでご留意下さい

※JIIMA会員・JIIMA資格者の場合、上記の参考書が20%割引となります。
※送料は実費請求させて頂きます。

模擬試験について

実際に過去の検定で出題した問題から抜粋して公開しています。文書情報管理士に挑戦される前の力試しにご活用下さい。