貸金庫からの窃盗事件、意外と単純だった犯行手口!新着!!
■三菱UFJ銀行会見 見てわかった意外に単純だった犯行手口 2024年12月16日、三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取が、元行員が貸金庫から十数億円相当を盗んだ事件について会見を開きました。当初の説明では「貸金庫はお客さまに […]
第21回 研究会 参加者募集 「青果卸市場における電帳法対応と社内全文書電子化の両立への挑戦」新着!!
第21回 文書情報マネージャーの研究会(ZOOM会議+リアル)を以下の通り開催します。今回は、JIIMA会議室での対面の討論もあり、その後は、懇親会も予定しています。是非、ご参加ください。お待ちしています。 埼玉県中央 […]
誤解していませんか? 電子契約サービスにおけるグレーゾーン解消制度の意味新着!!
多様な電子契約サービスが出現してきています。当初、法律が想定していなかったタイプもあります。そんな時、電子契約サービス提供事業者は、事業を始める前に、国の規制に引っかからないかどうかを確認することができます。それが「グ […]
電子契約サービス、どれを選ぶべきか? ~複数の電子契約サービスの利用も視野に!~
■提供会社が増加している電子契約サービス 電子契約サービスを提供する企業が増加し、その数はまもなく30社に達すると見込まれています。サービス内容や料金体系も多様化しており、貴社でもどのサービスを採用するか検討中か、ある […]
契約ライフサイクルマネジメントの今後
■コロナ禍で一気に進んだ電子契約の利用 国内では、2020年1月から始まった新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、企業や官公庁、自治体はテレワークでの業務遂行を余儀なくされました。この状況に伴い、出社しなければ […]
紙文書の永年保存、いつまで続けられますか?
■どんな文書を永年保存としていますか? 多くの企業では、社内の文書管理規定で永年保存としているもの、あるいはそのような規定はないが、これまで大切だと思い、または何かあったら困るから捨ててこなかったもの(実質永年保存扱い […]
データ移行時にどんなチェックをしていますか? ~ JIS Z 6019:2018 磁気テープによるデジタル情報の長期保存方法 から~
■データ移行時にどんなチェックをしていますか? 旧システムから新システムにデータを移し、その後は新システムで運用して旧システムは撤去する場合、皆さんはどんなチェックをしていますか。 ■新システムに、旧システムのデータを […]
PDFに関するトリビア ~PDFを正しく理解してますか~
■PDFについての誤解 2024年11月のJIIMAデジタルドキュメントでは、JIIMA標準化戦略委員会の講演の中で、よくあるPDFについて5つの誤解が紹介されました。今回は、このうち文書情報マネージャー認定セミナー参 […]
前代未聞!銀行員が、貸金庫から盗み!
■銀行員が、貸金庫の金品を盗んだ! 2024年11月22日 「銀行員が、貸金庫の金品を盗んだ」というショッキングなニュースが流れました。同日の三菱UFJのニュースリリース「元行員の不祥事について」によると、以下の通りで […]
マグネティック・テープ・アラート デッドラインは2025年 ~ ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント ~
■ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」 2024年は10月27日が「世界視聴覚遺産の日」でした。ご存知でしたか。 長瀬映像文化財団の支援を受けている国立映画アーカイブよると、「映画フィルム、テレビ番組、様々な録音・録画物など […]