研究会便り
【研究会掲示板】2023年6月(第14回) 研究会 参加者募集中
文書情報マネージャー認定者の皆さん。 6月14日の研究会の参加者を募集中です。 文書情報マネージャー認定者でもあるデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社の出口朋子氏を招いて講演を頂き、ディスカッ […]
【研究会掲示板】2023年6月(第14回) 研究会 参加者募集
文書情報マネージャー認定者の皆さん。 お待たせしました6月14日の研究会の参加者の募集を開始しました。 文書情報マネージャー認定者でもある デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社の出 […]
【研究会掲示板】2023年6月(第14回) 研究会 予告
文書情報マネージャー認定者の皆さん。 認定セミナー受講後、認定セミナーの内容を業務に活かしていますか。 文書情報管理は、整理・整頓だけじゃない。業務遂行のために使うんだ。 会社の経営層を巻き込んで社内改革、業務改革 […]
【研究会掲示板】2023年2月(第13回) 研究会 参加者募集(講演者決定)
講演者、ディスカッション特別参加者を追記しました。 文書の記録媒体は、有史以来続いてきた紙から、現在は、電子・デジタルに置き換わりつつあり、そのスピードは速いと同時に、文書の量も爆発的に増えております。 デジタルの […]
【研究会掲示板】2023年2月(第13回) 研究会 参加者募集
文書の記録媒体は、有史以来続いてきた紙から、現在は、電子・デジタルに置き換わりつつあり、そのスピードは速いと同時に、文書の量も爆発的に増えております。 デジタルの世界になったことで、文書は画像、コード等も […]
【研究会掲示板】2022年12月14日(第12回) 研究会 開催しました。
今回は、文書情報マネジメントの一丁目一番地ともいえる記録管理のグローバルスタンダードISO15489を取り上げました。 ARMA東京支部会長、記録管理学会会長を歴任された、小谷允志氏から、ISO15489について、解説 […]
2022年12月14日(第12回) 研究会 開催 ZOOM会議URLを連絡しました。
12月14日の研究会の開催が直近となりました。 申込み頂いた方には、研究会のZOOM会議URLの連絡をメールで発信いたしました。 ご確認頂ければと思います。 届いていない場合は迷惑メールフォルダを確認頂き、 それでも […]
【研究会掲示板】2022年12月(第12回) 研究会 参加者募集
前回のISO 19475(文書管理-文書の保管に関する最低限の要求事項)に引き続き、今回は、文書情報マネジメントの一丁目一番地ともいえる記録管理のグローバル・スタンダードであるISO 15489を取り上げます。 講師は […]
【研究会掲示板】2022年9月(第11回) 研究会 参加者募集
今回の研究会では、「JIIMA ウェビナー2022」にてJIIMAの標準化委員会が解説していたISO 19475(文書管理-文書の保管に関する最低限の要求事項)をテーマとして取り上げます。ISO 19475は昨年発行さ […]
2022年6月15日(第10回) 研究会 ZOOM URL 発行しました。
届いていない方は下記の問い合わせ窓口までご連絡ください。 ■■■研究会内容■■■ 今回の講師は、文書情報マネージャー認定資格者でもある株式会社 エフ・アイ・エス様と株式会社 近田会計事務所様の講演になります。比較的規模 […]