月刊IM 2017年1月号 掲載内容

 


表紙画像をクリックすると全ページ(pdf)を閲覧できます。


年頭所感 p.6
公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA) 高橋 通彦

【新春対談】
働き方を革新する文書管理とテレワーク
一般社団法人 日本テレワーク協会        宇治 則孝
公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会 高橋 通彦
p.7

「安心で社会生産性の高い電子文書社会の構築を目指す」を掲げたJIIMAビジョン。「ワークスタイル変革」には欠かせない「多様な働き方」を実現する「テレワーク」。 到来する少子高齢化社会を見据え、JIIMAとテレワーク協会の課題と展望をそれぞれの見地から新春会談として語る。


スキャナ保存申請件数が13倍に!
2015年度税務統計発表
p.11
JIIMA 長濱 和彰

規制緩和の効果絶大!国税庁が発表した税務統計から電帳法の申請・承認件数を紹介。ハードルの高かったスキャナ保存申請の驚異的な伸びに注目。


R&Dデータ保存研究会の取り組み
医薬品の研究開発業務における電子記録の長期保存と見読性確保の課題解決
p.13
JIIMA R&D データ保存研究会 上原 小百合

新薬の開発プロセスにおいて国の規制の下で信頼性の高い文書・記録の作成と保存が求められている製薬業界。製薬会社には、取得したデータや資料保存に対する説明責任があり、記録の長期保存は必須である。この問題に取り組むJIIMA R&Dデータ保存研究会の検討課題と活動状況を紹介する。


デジタル・アーカイブの現状と未来 ― ①
海外のデジタル・アーカイブ事情
p.16
東京大学大学院情報学環 時実 象一

文化大国NIPPONの危機(その2)
歴史資料のデジタル化と古文書修復技術開発の経緯
p.20
若狭路文化研究所 多仁 照廣

統合文書管理 標準化活動報告
ISO/CD19475 Part1、Part2のDIS投票とPart3のNWIP投票
p.24
JIIMA標準化委員会 臼井 信昭

公文書から読み解く
横浜で解放された清国の奴隷と芸娼妓
p.27
JIIMA広報委員会 長井 勉

月刊IM 2016 主要記事目録 p.37

■コラム
晴天なれど遠霞 「無駄なことも多かった」
p.33
■ニュース・ア・ラ・カルト p.34
  • ● 電帳法スキャナ保存ソフト認証 第1回審査で5社7製品を認証
  • ● 申請が13倍に! H27年度税務統計で規制緩和効果絶大
  • ● 山田修三 元複写連会長 旭日小綬章を受賞
  • ● DS連 全国大会に160名の参加
  • ● ニッポン最大級の帳票& BIカンファレンス ウイングアークフォーラム開催
  • ● 図書館展 図書館界の活性化を目指して開催
  • ● JIIMA光ディスクWG 光ディスクの仕組みと取扱いを実演で
  • ● 全史料協 博物館でアーカイブズをテーマに三重大会を開催
  • ● リコー 魅せる印刷工場をオープン
  • ● ハイランド マジック・クアドラント エンタープライズコンテンツ管理部門で「リーダー」に選定
  • ● 各社ニュース
■新製品紹介 p.36
  • ● 「bizhub558」シリーズ
  • ● Versant3100Press / Versant180Press
■IM編集委員から p.40